♪ 第2回マナビノキ合唱団 ♪
たくさんのご参加ありがとうございました!
第1回マナビノキ合唱団に続き、昨日は「歌が好き!歌いたい!」というマナビノタネをもった子供たちが27名集まりました!!鎌倉市内の様々な学校から、また鎌倉市外からも参加してくれた子ども達!学校も学年も違う、初めて会った子どもたちですが、肩を並べて一緒に歌を歌えば、あっという間に仲間になれる!それが合唱のすてきなところですね!!
私はこの10年ぐらい担任を受け持った子供たちとは、必ずクラスで合唱に取り組んできました。最初は「えー!歌うのー!?」「歌、苦手ー!」「俺、音痴だからいやだ!」とかいう子がいるんです。でも「まぁいいから、一緒に歌おうよ!」と朝の会で毎日歌を歌っているうちに、そういう子たちに限って、休み時間に鼻歌を歌っていたりするんですよね、、、それが合唱マジックです。
なぜかって!?それは、多分合唱には、下手とか上手とかないからです!みんなで合わせてみんなの声を創るってことは、誰が上手いとか誰が下手とかじゃない!一人一人の声だけど、それはいつしかみんなの大きな1つの声になる!だから知らない子でも、1年生でも6年生も、初めて歌った子でも関係ない!ただ、そこに「歌うことが好き!」「歌いたい!」って気持ちがあれば合唱になるってことです!
自分を表現するのが苦手な子…歌うことで自分を表現できます!得意なことがない!っていう子…歌えば、歌うことが得意になります!人前で話すときどうしても声が小さくなってしまう子…歌えば、大きい声が出るようになります!自信がない子、歌えば自信がつきます!
合唱は、誰でもできる!それが1番いいところ。だからマナビノキの「合唱de探究」っていうのは、歌うことの技術やスキルをあげることではなく、そうやって自分の得意なところを増やして、自分を表現できるようになって、自分のことをもっともっと好きになってほしい。そういう意味の探究です。「探究」=「自分らしく生きるために!」だから。
熱く語ってしまいましたが、子ども達が歌っている動画は何回見ても見飽きないですね!いい表情、キラキラした顔をたくさん発見できます。歌っている子供って本当にたまらないよね!!
子どもたちのキラキラしたタネをマナビノキに育てたい!って言う人は、一緒に歌いましょう!
大人も子供も!みんな!
「知りたい!やりたい!」のタネをマナビノキに育てよう!
動画はこちら!
0コメント